
向山成人学級(4回目)レポート
9月23日は「健康は笑いが一番」をテーマに、勝笑演芸一座から、経大亭勝笑さんと白木久美さんにご登壇を頂きました。 まずは手品の白木久美さん。「後期高齢者、超高齢者が向かう『老いるショック』『老婆は一日にならず』」などと冒 […]
9月23日は「健康は笑いが一番」をテーマに、勝笑演芸一座から、経大亭勝笑さんと白木久美さんにご登壇を頂きました。 まずは手品の白木久美さん。「後期高齢者、超高齢者が向かう『老いるショック』『老婆は一日にならず』」などと冒 […]
9月16日は「行列のできる うら技 健康法」をテーマに、たいようメディカル院長の大橋幸司さまよりご講演を頂きました。 健康とはなにか、痛みとはなにか、といった、普段は気にも留めない事象を深堀し、その原因から対策をご説明頂 […]
第二回:講和「あなたは大丈夫?フレイル予防講座」(明治安田生命) 9月9日は「あなたは大丈夫?フレイル予防講座」をテーマに明治安田生命さんよりご講演をいただきました。(この講演は、明治安田生命さんは一宮市との間に締結され […]
第一回:開講式/講和「消費者被害に遭わないために」(一宮市) 今年も「向山成人学級」が始まりました。社会見学を含め全6回、よろしくお願いします。 9月2日は粕谷連区公民館長からの開講の挨拶のあと、「消費者被害に遭わないた […]
台風の接近により暴風警報が発令された場合、利用者の 安全確保のため、公民館の利用は中止(休館)といたします。 なお、警報が解除された場合は、次のように開館します。 ・警報が午前7時までに解除された場合 → 平常どおり開 […]
8月6日(火)、向山公民館家庭学習部主催の『自然体験』を実施しました。 参加者(子ども23名、大人2名)は、野菜の収穫・ピザ作り・ゲームなど 普段の生活とは異なる場所で、楽しい1日を過ごしました。
2024年度も9月2日(月)より「向山成人学級」(成人・高齢者生涯学習)を開催いたします。 みなさまこぞってご参加ください! 学習主題: 『豊かなふれあい 豊かな人生』 日時・講座: 下記をご覧ください 会場: 向山公民 […]
7月4日公民館2階調理実習室で向山女性学級第5回の講座と閉講式が行われました。 梅雨の晴れ間の暑い日にお集まりいただき開催された最後の講座は、石野美咲さんによる 料理『飾り巻き寿司』です。 […]
6月20日 27日公民館3階大会議室で向山女性学級第3回 4回の講座が行われました。 2週にわたり日置典子さんに教えていただいたのは、『つまみ細工』の実技です。 季節のお花アジサイ […]
8月の『夏期学習室』利用可能日及び時間は、次のとおりです。 利用可能日一覧(8月分) *************************** 『夏期学習室』の利用可能日及び時間は、次のとおりです。 なお、8月分については […]